ローソンの激安通販サイト
ウサギの丘 (名作文学シリーズ) ![]() 価格: 1,300円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 小学生の頃、一つちがいの妹といっしょに夢中で読んだ本、うさぎが主人公で確か名前は・・・ジョージー坊や。「おとなりさんがやってくる、おとなりさんがやってくる、やっほー、やっほー」と歌う、気持ちのたかなり。 それを妹とともに声に出して歌って、読みました。初めの一節は今でも覚えています。「うさぎが丘は上を下へのおおさわぎ。ひそひそ、ぺちゃくちゃ、ふんふん、へぇー・・・」。 そしてアナルダスおじさん。耳がぼろぼろで今までどんな冒険してきたんだろうかと想像をめぐらしていました。絵もとても素敵でこびたところがなく、大好きでした。 その本は「うさぎが丘」。子どもの頃読んだ本の中でもとびき |
||
Club Disneyスーパーダンシン・マニア〜ディスコ・フィーバー ![]() 価格: 2,548円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 好きな曲が入っていたので買ってみましたが、アーティストがオリジナルではありません。 パッケージの何処にもその断り書きがないのはヒドイと思います…。 |
||
GRAND PRIX 総集編BOXセット (10枚組) [DVD] ![]() 価格: 35,700円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ケニー、スペンサーから始まる懐かしの映像がDVDで見られるなんて、当時はTV放映もほとんどなく、高価なビデオ(一万円ぐらいした)しか映像を見る機会はなく、ほとんど雑誌での情報で観戦??していました。 当時のファンの方なら必見の映像がたくさんあります。 一部が画像が古かったり、年間で数レースしか映像が入っていない等の不満ありますが(字幕だけで、結果のみの表示)現在見られる貴重な映像の数々必見です。 10枚組みとゆっくり楽しんでWGPの歴史を見ることが出来ます。 |
||
ダイナソーフィールド [DVD] ![]() 価格: 3,990円 レビュー評価:2.0 レビュー数:3 今までモンスターパニック映画はどんな物もそれなりに楽しめましたが この映画は最悪でした。 低予算だか何だか知りませんがここまできたら作る意味がないといった感じ。 一筆書きのような展開に襲うパターンも毎回同じです。 血の飛び散りかたも毎回同じです。出演者が気の毒になるほどでした。 鮮血の人食いシーンは何回もありますのでそれ目当てで観るのならそこそこ楽しめるかも しれません。 |
でも すきだよ おばあちゃん (講談社の翻訳絵本) ![]() 価格: 1,575円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 かならず二度読まなくてはなりませんよ。はじめに気づく人は絵が読めるひとです。 なるほど?と思いながら、じんわり感動が染みてきて心に残ります。 「受け入れる」という言葉よりさきに「好き」があるのです。 いつか迎えるこの時期にいまから思いを馳せました。 花をつむ、この少年のママのママだものね‥‥愛されるのはたぶん自然なこと。 いい絵本に出会えました。 |